長野県佐久穂町 旅行・観光情報公式サイト
佐久穂町の観光資源の魅力をわかりやすく、魅力的に伝えるホームページ
概要
北八ヶ岳山麓に位置する佐久穂町は紅葉の名所として知られる「白駒の池」とその周辺の原生林に広がる「苔の森」の神秘的な世界が貴重な観光資源になっており、2017年夏に開催された信州デスティネーションキャンペーンでもJR東日本のキャンペーンCMにも取り上げられました。
業務内容
2017年夏に開催された信州デスティネーションキャンペーンに合わせ、「白駒の池」と「苔の森」をはじめとした佐久穂町の観光資源の魅力をわかりやすく、魅力的に伝えると共にスマートフォンやタブレット端末など利用者の閲覧環境の変化に対応したウェブサイトへのリニューアルを担当しました。
サイトデザインはとかく多くの情報を詰め込みがちになる観光情報サイトとは一線を画し、シンプルな縦スクロール型のウェブサイトとして訴求したい情報に絞って、ストレートに訴求すると同時にスマートフォンやタブレット端末でも見やすく使いやすいインターフェイスにしました。
「苔の森」の神秘的な姿を伝えるため、「苔の森」の空気感の伝わる動画をトップページのカバー画像に使用、閲覧者自身があたかも神秘的な「苔の森」に足を踏み入れたかのような体験をしていただくことで、その魅力を伝えるようにしました。
その他の観光コンテンツは目的別にジャンル分けし、閲覧者のニーズに合わせて情報を検索出来るようにしました。また、インスタグラムとも連動し、旅行者や地元住民がSNSに公開した佐久穂町の写真をフォトアルバムとして自動生成し、ユーザー目線で魅力に感じた佐久穂町の観光コンテンツを紹介する仕組みも導入しました。
一般社団法人日本フォトツーリズム協会が選定する”最も写真的で、見るだけで旅に行きたくなるウェブサイト”を表彰するアワードである「フォトジェニックサイト・アワード2017」のベスト100観光サイトに選定されました。
http://jpto.jp/photogenic-award-2017-best100/
WEB |
WEBサイト URL https://yachiho-kogen.jp/ |
---|